娘にまた言われちゃった。髪の毛の縛り方「痛い~」。ざつぅ~ってね。だって急いでいっるっていうし、ゆるく結んだら取れちゃうでしょ。走り回って過ごしているんだから。なんていう朝はいつも!はい、雑な母、可奈子です。そんなうちの娘リーちゃんの話題もそのうち出していこうと思っています。
今日は、成長ホルモン治療中の長男が腹痛に襲われた話。「おなかの調子が悪い」と朝から食欲がない長男。でも、その日はサッカーのTM(トレーニングマッチ)があって。休みたくない長男は、何とかかんとか食べてサッカーへ。迎えに行くと、やはり途中でお腹は痛くなったようだが、最後までやり切った様子。その後家に帰ってきてからトイレとお友達。下痢が止まらないらしい。それから食欲もなくなり、食べられなくなり、毎日のように体重を測っている長男としては、食べないと大きくならないことへの不安が募ってきた様子。大きくなることそれだけが彼にとっての糧になっている。成長ホルモン分泌不全症の子供はみんな大きくなることが生きがいになっていて、体重が減ると落ち込んでしまう。無理してでも食べようとして、大好きな秋刀魚を4尾近く食べてしまったもんだから、夜中に何度もトイレに置き、次の日も回復せずダウン。
リーグ戦に参加をすることができなかった。
食べられない落ち込み。体重が減ってしまう落ち込み。リーグ戦に出られない落ち込み。彼のこの心の状態を何とか回復させてあげたかった。でも地道に治るまで待つしかない。
「病院に行ってみようか」パパの一言で本人もうなづく
休日診療を探して受診。結果的に扁桃腺も腫れていたこともわかり薬をもらって帰宅。診てもらえた安堵がうかがえたけど、すぐには良くなることもなく、いつもうるさいくらいの長男が静かに半べそで寝ていた。切なくて、何もしてあげられなくて。悔しかった。
薬が効いてきてからは少しずつ笑顔も見られるようになり、好きなゲームをやったりテレビを見たり。「おなかすいた」と。少しだけご飯を食べて、でも体重計に乗り1キロも減ってしまったと。普段なら3倍食べられるのにと。治ったら、治ったらきっと増えていくよ。一緒に頑張ろう!
そんな長男の横に寄り添うチャケでした。
今日のチャケ↓↓

お散歩に疲れたらリュックで休みます(笑)


コメント